
電車を降りて会場に向かう前に、写真を撮るためにバタバタと選んだ場所が
偶然にもかなりナイスな場所でした。
青空も美しく、みなとみらいエリアの魅力ある雰囲気が存分に出てるなーと自分でも思ってしまいましたが
皆さんいかがでしょう。
今日行ってきた講座は、『生きる強さを育てる家庭の底力』というタイトルの親向けの講座です。
母親になってもうすぐ7年が経ちます。
女性として、人間として、仕事を通じて自己実現したいという欲求はもちろんありますが
「母」としての立場も大切に考えています。
自分の未熟さゆえに、つい子ども達に共感する心を忘れてしまうこともあるのですが
子ども達が幼い二度とないこの時期に、しっかり子ども達の心を育ててあげたいなと思っています。
私は建築士の資格とは別に「チャイルドマインダー」という保育関係の資格も持っています。
理系畑からの資格取得でしたので、勉強当時はとにかく頭が固かったのをよく覚えています。
何でも理詰めで考える癖がありました。
保育に携わる方々は本当に懐が深いです。
当時知り合った皆さんは、優しく、あったかく、私に多くの気付きを与えて下さいました。
「相手を受け入れる」「相手に共感する」
これらは保育に関してのみ大切なことではありません。
子育てにおいてもとても重要です。
また、夫婦関係においてもそうですし、仕事においてもそうです。
共感する心からは相手への尊敬も生まれます。
自分の中の感性を磨き、自分自身の心を強くしなやかに育み、
子ども達とともに成長していきたいなと改めて感じた1日になりました。
『がっちり合格ノート』ホームページはコチラ。
資格系のブログランキングに参加しています!
皆さんの応援がエスキスのコツをお伝えするブログ投稿の励みになります。
ポチッとクリックよろしくお願いします(^-^)/
コメントもお待ちしてますよ!

人気ブログランキングへ